マイナンバーカードについて
当院では、マイナンバーカードが、保険証として使えます。
初診時、または月1回の保険証確認の際、マイナンバーカードを提示してください。
※利用には、事前に登録が必要です。
健康保険で受診される方
初診・月初めの受診の際には必ず保険証を持参ください。保険証の確認ができない場合には自費での診療となります。
(当月中に限り、領収書と保険証を持参いただければ返金が可能です。)
仕事中の怪我で受診される方(労災)
職場で労災の手続きをして指定用紙をお持ちください。
労災の手続きが間に合わない場合には、一時的に自費での診療となります。後日、指定用紙をお持ちいただければ返金が可能です。
交通事故で受診される方
- 任意・自賠一括をご希望の方
加害者の加入している任意保険会社が治療費支払いを代行するサービスです。被害者(患者さん)は窓口で支払いをする必要がありません。
このサービスを受けるには、事前に加害者側の任意保険会社の承諾が必要となります。
人身事故扱いのため、当院から発行する診断書を警察に提出する必要があります。(前医で診断書が発行されている場合は不要です。)
- 健康保険を使用される方
保険者(役所または保険組合等)に「第三者行為による傷害届け」を申請し、健康保険の使用許可をもらってください。
治療費に関しては診療毎に窓口でお支払いください。
また事故に関する書類で発行の対応ができないものがありますのでご了承ください。
第三者からの傷害で受診される方
保険者(役所または保険組合等)に「第三者行為による傷害届け」を申請し、健康保険の使用許可を貰うことにより健康保険を使用することができます。
生活保護受給中の方
前もって福祉事務所にご連絡いただき、担当の方から当院にご連絡がございましたら公費での診療が可能です。治療が急を要する場合は、10割負担の自費で受診していただいて、その後福祉事務所から連絡がございましたら返金となります。
保険医療機関における掲示
患者さまへのご案内
保険医療機関における掲示(施設基準等)
当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。
【明細書発行体制等加算】
当院は療担規則に則り明細書を交付いたします。
また、自己負担のある患者様には、「診療報酬明細書」「領収書」を交付しております。
明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。
【一般名処方加算】
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
・当院では、後発医薬品のあるお薬については、患者さまにご説明の上、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした『一般名処方』(一般的な名称により処方箋を発行)を行う場合があります。
・一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点がございましたらお気兼ねなくお声がけください。
【医療情報取得加算】
当院はマイナンバーカードによる電子資格確認を行う体制を有しております。
質の高い診療を実施するためにマイナンバーカードによる保険情報・医療情報・薬剤情報等十分な情報を取得し、その情報を活用して診療を行っております。
【医療DX推進体制整備加算】
当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するためオンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っております。
【夜間早朝等加算】
当院では、平日18:30以降は夜間早朝等加算が 適用されます。
時間外等加算(時間外・休日・深夜)
当院では、通院中の患者さまが診療時間外に緊急の相談がある場合に対応できる体制を整えております。
時間外:当院の診療時間外の時間
休日:日曜日および国民の祝日(12/29~1/3)
深夜:22時~翌朝6時
上記の時間に当てはまる対応の場合は「時間外等加算」を算定しています。